詩誌 回生 & 毛萱街道活版印刷製本所
—
by
三本木で米専業の農業を営みながら詩を書いている小関俊夫さんが参加している詩の同人誌です。発行は、一服の会。年…
2025.08.30 夜中に2度地震がやってくる。立て続けに揺れが大きい地震がはってくるのは珍しい。二度目は…
野田尚稔さんが日本古書通信の2025年8月号(通巻1153号)の『本と人』というコラムに「本と展覧会あれこれ…
いつも毛萱街道活版印刷製本所で製作した書籍を置いていただいている大分市にあるカモシカ書店で庄司文雄詩集『…
7月31日から仙台市八幡の本屋 曲線 で開催されている絵の展示 “花” のために栞をつくりました。 依頼は…
6月1日に発行しました庄司文雄の詩集『いのちのつぶやき』について、喫茶ホルンに2部置かせていただきました。定…
2025年8月1日(金曜日)に丸森町の森の中の小さな古本屋スローバブックスさんで開催します。活版印刷・製本体験…
小関俊夫さんの8冊目の詩集『ラムの足音』の感想を情報短信に書きました。 情報短信 → こちら
2012年1月から2018年9月まで42回開催した「無意味な意味の尾形亀之助読書会」の開催の情報にリンクを貼…
毛萱街道活版印刷製本所の製作した本や冊子、文具及び快晴出版が発行している詩誌 回生等の詩誌や詩集を取り扱って…